これは?めずらしGOLD EAですな GOLD KOUSUI
最近、メールでの相談をたくさんもらうようになりうれしいtomoです。いままで培った経験を誰かのお役に立てることができるが一番ののよろこびですよね。
そんなことを思いながら、今日は、めずらしいGOLD EAを発見しましたので検証を行います!
![]() |
|
---|---|
商材情報 | |
商 品 名 | GOLD KOUSUI |
販売ページ | http://thran.s48.coreserver.jp/gold_kousui/ |
販売価格 | 14,800円 |
☆この商材のセールスポイント☆ | |
金に特化した強力なEAを使って見たいと思いませんか?毎月12%以上の利益率を生み出したGOLD KOUSUIがあなたの望みをサポートします。 |
毎月12%∑ヾ( ̄0 ̄;ノ GOLD KOUSUIの検証
面白い商材は、ないかとさまよっていました(笑)
するといきなり、、、菩薩様?ニヤリとした画像がドアップの一風変わった販売ページを発見∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
いったいなんの販売ページだと良く見るとGOLD系のEAじゃないですが。
ブログ:http://ameblo.jp/fxkousui/
見つけた経由は、上のブログをなにげに見ているとどうも。FX幸水さんって方が製作から販売までされているらしいですね。
なかなか、しっかりしたサイトの作りでSE?技術者の片鱗がちらほら見える方です。
なかなか面白そうですね。
たまに見かけるEA販売とサポートブログを連動させている方を知っていますが、結構質の良いサービスを提供されている場合が多いの期待できるかもしれません。
GOLD KOUSUI販売ページの検証
販売ページの冒頭から成績を載せてくる辺りは、、、よっぽど自信があるんですね(^_^;)
2年間で、$27626.61か、、、、まぁ、バックテストだからですね。本当にこれだけ稼げたら即買いですがw
で、何々、、、
PFが179.88∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
何じゃこりゃ~Σ(・ω・ノ)ノ!
(つд⊂)ゴシゴシ、、、(;゚ Д゚) …!?
これは、理解不能です。バックテストを見て謎を解き明かしましょう。
GOLD KOUSUIバックテストデーターの検証
バックテストデータを見ても、本当にPF179.88ですね(^_^;)
最大ドローダウンも$13439.42と中々太っ腹な下がり方ですね。60%近い最大ドローです。
勝率の異常な高さ99.22%これが異常なPFに繋がっているようです。
資産曲線をみるとゆったりとした右肩あがりの線になってますね。
そもそも、マーチン系のEAって訳でもないですし、ロットを可変にして複利運用しているようですね。
ちょっとどういうことなのかは、まだまだわかりませんが取引明細もUPしてありますので見てみます。
このあたりのDATAをしっかりと出すのも自信があるんでしょうね(^_^;)それともレターが苦手なだけなのかな?
それは、ともかく取引明細を見るとストップロス(SL)もしっかりと入っていますね。
・・・がちょっと深い気もします。
ロットは、0.03、 0.04、 0.10、 0.15、 0.20、 0.40
と後半がちょっと高めになっていますね。
これは、先ほどちょっと触れました。複利運用でバックテストしているので資金が大きくなるとロットも増えるように調整しているのかな、、、たぶんw
高勝率の秘密を発見しました!( ̄ー ̄)ニヤリ
GOLDをBuy買った価格と、決済したか価格に注目です!
$1717.85 → $1718.85 なんと$1の幅しかとってないようです。損益は、$40
ロットが大きい割に損益が小さいと思ったら激狭いスキャルピング並に利幅を抑えているようです。
「えっ$1も幅があるならでかいだろ」って思ったあなた。確かにFXで考えれば$1なんて結構広い感覚でしょうが
これは、つい先日の6月1日のGOLDチャートです。実に一日かからずに$84.86も上昇しているのです。
これは、一例で過去チャートもみればもっと激しく動いているところもあると思います。GOLDは、FXと比べれば価格の変動が大きいので$1といえば一日で変わってしまうぐらいの価格なのです。
なるほど、スキャルピング的な要素をGOLD EAで採用し取引しているから高勝率で運用出来る用になっているのでしょうか?
しかし、心配な点としては、ストップロスが深い所でしょう。
利小損大のEAになっていなければいいのですが。
フォワードテストの検証
これは、非常にありがたいので遠慮無くリアルタイムの成績を拝見しましょう。
綺麗とは、いいがたいですが右肩あがりですね。凹んでいるところは、含み損が発生していたところでしょう。
先ほど予測した通り、Profitが$2~$6と小さく取っているようです。
派手な成績の売り文句に比べると地味wなEAなんですね。
フォワード運用期間を見てみると5月の頭から現在6月1日ってことでしょうか。
利益は、$251.67
資金は、$10000スタートですから利益率は・・・・・2.5%?
なるほど、バックテストでの毎月12%は、複利運用での資金が増えてからロットが上がり利益も上がっているので平均すると毎月12%狙えますよっていいたい訳ですね。
けど、実際に運用すると1万ドルだと2.5%の利益率ってこなんでしょうか。
売るためにバックテストのデーターなど誇張してあるのかもしれないです( ̄□ ̄;)
総 評
PFのあまりの高さに目を疑うところありますが、スキャルピングEAなのか?と意外に小さく利益を重ねていくタイプのEAのようです。
現在、販売ページのフォワードテストも小さいながらも利益を確実に積み上げているようです。$251.67と言えば、EA代金はすぐに回収できています。
唯一最後まで気になっている点は、ドローダウンが大きい所です。複利でロットを上げていたからってのは、理解できるのですが、販売ページにリスクを抑えていると書いている裏に何かしらのリスクが隠されているきがしてなりません。と言いましてもここまでのところは、大筋問題ないかと思います。
それほど、高いEAって訳でもなく、興味があるので購入して更に検証に入っていきたいと思います。
商品名 | GOLD KOUSUI |
---|---|
販売ページ | http://thran.s48.coreserver.jp/gold_kousui/ |
販売価格 | 14,800円 |
実際に使っている人の声
※当ブログ経由で購入された方で、実際に利用された体験談をTomoが1000円で買い取りさせて頂きます! 2012年7月末日まで募集中です!文章の長さは問いません、あなたの体験が入っていればOKです。 (1ヶ月は、使用してくださいね。取引の有無や量などは問いません!) 購入後、購入先からくるメールをTomoに転送。
レビュー買い取り希望と体験談を送るだけ! 後ほど、こちらより連絡をいれさせて頂きます。 ※クッキーが反映されていない場合は、購入確認が出来ない場合がありますのでご注意を。
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでます
tomoよりのお願い
参考になった。ちょっと役に立った。お疲れさんって
少しでもおもったかた(*゜▽゜ノノ゛☆
ポッチっとお願いします。その1ポチ!ありがとう
![]() |
はてなで広めてください。この記事が役に立つ人がいると思います。
←左のボタンをクリックして共有してください。 |
関連記事
- ・GOLDの動向 と Kousuiの注意事項
- ・気がつくと9%以上の成績がでてるってどう?
- ・ひそかに、、、気になってますか?GOLDKousui
- ・今年最後かなぁ~といいながらGOLD Kousuiの含み損
- ・まだ、、地味ながら活躍、あきらめ悪く活動中!
- ・GOLD Kousui 購入相談(;´▽`A``
- ・遅すぎた損切り(T▽T;) KOUSUIの初損切り
- ・GOLDの奇跡! しかし・・・今後はどうかな?
- ・QE3の行方っえって(・・。)ゞばればれですね。
- ・年利12%のシステムトレード 菩薩様
- ・ありがとう 幸水 来月も期待^^
- ・GOLDが下がっても ガッツリ!ガッツリ!
- ・熱いι(´Д`υ)アツィー GOLD相場 KOUSIやるぅ~
- ・買っちゃって後悔?それとも勝ってるの見て後悔?FXkousui
関連記事
- ・WallStreetForexRobotは、、、調子が悪いのか?
- ・FXKousuiDswingの検証報告^^;
- ・MLIがんばってますね。地味ですが
- ・2013年のシステムトレードの収益ランキングをつけてみた。(参考値ですよ)
- ・FXKousuiDswing 4回目の成績です。
- ・WallStreetForexRobot完全復活!!って死んでないけどね
- ・WallStreetの安いキャンペーン?とその後の成績
- ・MLIを正式に漢(おとこ)として認めました。
- ・裁量商材じゃないですよ、、、ForexTrendHunter
- ・跳躍まえ? Dswing 3回目の成績通知表。
- ・ヴァージョンUPしたその後のWallstreet
- ・WallStreet FOREX Robot またまた、ヴァージョンUPか?
- ・Dswing 2回目の成績です。
- ・ForexTrendHunter使っている人いないだろうなw
- ・MLIは、ぼちぼちの活躍です!古株ならでは
- ・Dswing 1回目の成績です。
- ・ForexTrendHunterのその後 トレンドにのれたかな
- ・WallStreetForexRobot安定した。トレード
- ・Dswingが、発売されたらしく検証依頼がやってきた
- ・ForexTredndHunterのサポートにお尋ね。
- ・やっぱり不幸? いや早くて幸運(・・。)ゞForexTrendHunter
- ・実は、、、締め切りだった!(・・。)ゞ幸か不幸か
- ・FoexTrendHunterの検証!続 勢いで買うそれが漢
- ・WallStreetForexRobotパワーアップ!
- ・FoexTrendHunterの検証!スキャルピングの時代は終わった
- ・寒いとみんなトレードしないのかな?WallStreetForexRobotは、ゆったりマイペース
- ・浮き沈みは、あってしかるべきだが、ハラハラMLI
- ・WallSreetRobot は、初めての方へおすすめですね。
- ・復活のWallStreetForexRobot!その目で・・
- ・MLIいいでない?マルチロジックは伊達じゃない
- ・驚きの復活劇!!マルチロジックの神髄MLI
- ・1通のメールより WallStreetForexRobot
- ・WallstreetForexRobot 購入特典について
- ・MLI の運命は、いかに!?運命の分かれ路
- ・WallstreetForexRobot 調子は、どうよ?
- ・ありがとう 幸水 来月も期待^^
- ・SteadyWinnerという 魔物とたわむれる
- ・WallStreetForexRobot 運用中1
- ・GOLDが下がっても ガッツリ!ガッツリ!
- ・熱いι(´Д`υ)アツィー GOLD相場 KOUSIやるぅ~
- ・WallstreetForexRobot で大逆転!Σ(・ω・ノ)ノ!
- ・買っちゃって後悔?それとも勝ってるの見て後悔?FXkousui
- ・MLIの復活なるか!それとも、ボツ?
- ・小龍! 廬山昇龍覇(ろざんしょうりゅうは)だす!
- ・Multi Logic Interaction FX System-MLI 運用成績
- ・Multi Logic Interaction FX System-MLI Tomo検証レビュー2
- ・Multi Logic Interaction FX System-MLI Tomo検証レビュー1
タグ
2012年6月3日 | コメント/トラックバック(3) |
カテゴリー:GOLD KOUSUI 検証中 EA
トラックバック&コメント
トラックバック
-
[...] 前回記事:これは?めずらしGOLD EAですな GOLD KOUSUI [...]
-
[...] 前々回記事:これは?めずらしGOLD EAですな GOLD KOUSUI [...]
コメント
[...] 前回記事:これは?めずらしGOLD EAですな GOLD KOUSUI [...]